女性が男性に好感を持つポイント
春は入学や入社で飲み会なども増え出会いのチャンスが増えたりする、出会いの多い季節とも言えます。ですが、出会いの多い季節が一年中あるわけではありません。出会いと言うのはそれだけ貴重なものなのです。そんな貴重なチャンスであれば、とりあえず女性に好感を持ってもらいたいですね。
初対面で女性に好かれるには、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?
それを知るには、女性が男性のどんなところを見ていて、どういうことにを嫌い、またはどんなところに好感や好印象を抱くのか知る必要があります。そうして、女性に嫌われずに好感を持ってもらえるような準備をしておけば、貴重な出会いのチャンスを無駄にすることは少なくなるでしょう。
以前、大手ポータルサイトに独自で調査して発表しているランキングがありました。「女性が初対面で男性に好感を持つポイント」について女性にアンケートをとったもので、非常に参考になったので紹介します。
合わせてそれぞれの項目の対策も提案していきますので是非参考になさって下さい。
「女性が初対面で男性に好感を持つポイント」ランキング
- 1位 身だしなみが綺麗で清潔感がある
- 2位 冗談などを言って場を和ませてくれる
- 3位 話に相槌を打ってくれる
- 4位 顔やスタイルがタイプである
- 5位 落ち着いた声が良い
- 6位 言葉遣いが丁寧である
- 7位 自分と共通の話題を探してくれる
- 8位 服のセンスが良い
- 9位 ずっと笑顔でいる
- 10位 自己紹介をきちんとしてくれる
このランキングをご覧になって、あなたはどう思いましたか?
非常に重要なことが見てとれるはずです。それは、ほとんどのものが配慮と努力さえすれば、誰にでも出来ることばかりだということです。
4位の「容姿が自分の好み」については、残念ながら自分の力ではどうにもなりませんが、人の好みはわかならないものです。あくまで最初の印象ですから、顔やスタイル以外の良いところをアピールしていけば、ポイントアップにつながると思いますので、あきらめないで大丈夫です。
では、初対面で女性に好感を持ってもらうために努力できる部分 をクローズアップしてお伝えしていきましょう。
1位 身だしなみが綺麗で清潔感がある
とにかく清潔感ある男性を女性は好むという証です。反対に不潔に感じるところがあれば、印象は最悪ということになってしまいます。ヨレヨレの服を着ていたり、靴がものすごく汚いとか、髪がべたついているなど、あからさまなのは論外です。具体的によく見られているのは、以下のような項目でしょう。
- 髪、ひげ、鼻毛
- 服装
- 手、爪
- 靴、くつ下
- 口臭、体臭
髪の毛の激しいカラーリング、金髪などはよほどおしゃれに決めていないと、品のないヤンキーっぽいイメージになり、印象がものすごく悪くなるのでやめておきましょう。髪の毛がべたついていたり、フケが見えたり落ちたりしたら最悪です。お風呂に毎日入り、洗髪するのは当たり前ですが、フケが気になるようでしたら別な対策も考えるようにしましょう。
男性野中には、無精ひげをカッコイイと思っている人も少なくないようですが、無精ひげが不潔に見えて苦手な女性も多いようです。特別なこだわりがあれば良いのかもしれませんが、理由もなくヒゲを伸ばすのは止めておきましょう。
鼻毛はかっこ悪すぎます。話している時にもし鼻毛が出ていたら、女性は目線に困ってしまいますし、当然清潔感もなく印象はかなり悪くなってしまいます。タバコを吸っていなくても、勝手に伸びてきてしまいますので、毎日チェックするようにしてください。
服装は、TPOに応じた服装を心がけ、清潔なものにしましょう。余裕があるならば、定期的に新調するのもありかと思います。初対面で洋服がよれよれだったり、ほつれていたりしたら、幻滅されてしまいますし、一緒に街を歩きたくないでしょう。おしゃれにはセンスが必要ですが、清潔感のある服装ならセンスはあまり関係ありません。おしゃれに興味がなくても、服装には気を使ってください。
手も、女性はよく見ています。綺麗な手が好きという手フェチの女性も多いようですから、カサカサで薄汚れていたり、爪伸びていたり、爪の間が汚いなどはありえません。爪は特に不潔なイメージを持たれてしまいますので、綺麗にすることを心がけて下さい。指先は、エッチの時には女性に触れる箇所なので、恋愛対象として見て欲しいならば、初対面から大事なポイントになってきます。
くつ下についても注意して下さい。普段はあまり見えない箇所ではありますが、合コンなど飲み会の場で、急遽靴を脱ぐようなお店だったら、くつ下に穴が空いていたり、ツンと臭ったりしたら最悪です。もちろん靴も非常によく見られています。靴や時計などは、その人の品位を判断される部分としてもよくチェックされるところですから、気を抜いてはいけません。
男性も女性の靴はよく見ますよね。どんなに綺麗な服装をしていても、靴がすごく汚れていたり、あまりに履き古していたらちょっと幻滅してしまいますよね。女性が男性に対する感覚も同じですので、靴やくつ下にも気を配っておきましょう。
口臭や体臭も、初対面では相手に与える印象が鮮烈です。身だしなみとしてブレスケア、体臭ケアは普段から気をつけておくといざという時困りません。口臭も体臭も原因は様々ですが、根本対策する方法もあるので、気になる人は改善できるように努力してみましょう。
以上のような点をしっかり気をつければ、清潔感あるイメージを与えることができます。「身だしなみが綺麗で清潔感がある」は、女性が初対面で好感を持つポイント1位ですから、念には念を入れ対策しておきましょう!
2位 冗談などを言って場を和ませてくれる
これは合コンなどでありがちですが、会話が苦手なメンバーが集まってしまうと、場が盛り上がらなくて白けてしまうことがあります。そんな時に場の空気を読んで、あえて盛り上げ役をかって出て、楽しい話題を出したり、冗談を言ったりして頑張っている男性を見ると「みんなを盛り上げようと、人のために動く人って素敵だな!」と印象が良くなるわけです。
お調子者で軽いイメージの人はダメですが、純粋に場を盛り上げようとする人は、けっこうモテるんですよね。場を盛り上げるためのネタ元は、テレビ、雑誌、インターネットなどで日ごろからチェックしておくと便利です。心理ゲームもかなり盛り上がるのでいくつか覚えておくと良いです。
また、合コンなどでなくても、場を和ませてくれるような軽い冗談を言える人はモテます。爆笑を誘うような冗談ではなく、ちょっとくだらなくて、クスッてしてしまうような冗談が言える人です。落ち着いた雰囲気をもった男性で、これが出来る人は本当にモテる人が多いです。
3位 話に相槌を打ってくれる
これは、自分に置き換えてみてもわかることだと思いますが、相手の話を聞きながらきちんと相槌を打ってくれる人には、気分よく話せますし、好感を持てます。男女共通ですよね。
つい自分の話ばかりしてしまい、いざ相手の話となったら、うわの空でちゃんと聞かない人が意外に多いです。そして、自分がそんなことをしてしまっていることに気がついていない人もいます。
人の話はちゃんと興味を持って聞き、相槌を打つようにすると、あなたにまた話を聞いて欲しいという気持ちにすることが出来ます。聞き上手はモテますので、対女性の限定でも構いませんから聞き上手になってください。
ただし、いきなり聞き上手になることは出来ませんので、日頃から練習しておく必要はあります。
4位 顔やスタイルがタイプである
顔に関しては自分の努力や配慮ではどうしようもないところですが、あきらめずに身だしなみだけはきちんとして好感を持たれるようにしましょう。
一方体型は「太っている人が好き!」と言う女性がいないわけではありませんが、一般的には太りすぎていたり、痩せすぎていなく、男性らしく適度に筋肉のついた体が好まれます。
マッチョは好き嫌いがありますので筋肉の付けすぎには注意したいところですが、男性らしい体に筋肉は欠かせませんので、体を動かしたり、筋トレをするなどして、男性らしい体を維持しておいてください。
また、太らないように食生活にも気をつけてください。ジャンクフードばかり食べるのは、健康にも良くありませんが、体型維持にも良くありませんよ。
5位 落ち着いた声が良い
声フェチの女性が多く、落ち着いた声や話し方は大人な印象で好感度があがります。初対面の場で張り切って大きな声を出すより、落ち着いた声で話すと大人の余裕を持った男性だと印象づけることができます。
元気な男性を好む女性もいますが、元気な男性はおしゃべりで落ち着きがない雰囲気があるので、軽い印象に見られがちです。軽い印象の男性がまったくモテないわけではありませんが、やはり落ち着きがあって、どっしり構えている感じの方が、惹かれる女性は多いようです。
相手の好みにもよりますので、一概には言えませんが、ランキングで5位に入ってくるくらいですから、落ち着いた声や話し方、そして雰囲気は意識した方が、多くの女性に好印象を持ってもらいやすいでしょう。
6位 言葉遣いが丁寧である
とても簡単で単純なことです。言葉遣いをただ単に丁寧にするだけで、女性からの印象を良くできるのです。他人に良い印象を与えない、汚い言葉遣いは女性にも印象が悪いですし品格を疑われます。
誰と話すときでも、相手に失礼な印象を与えないような綺麗で丁寧な言葉使いを普段から心掛けておきましょう。
日頃から汚い言葉使いをしていると、女性の前で丁寧な言葉遣いをしようと思っても、癖で汚い言葉遣いが出てしまいます。丁寧な言葉遣いですごして損することはありませんので、日頃から綺麗で丁寧な言葉遣いを心掛けて下さい。
7位 自分と共通の話題を探してくれる
女性との共通の話題は、仲良くなるために重要です。今どきの女性が食いつきそうな話題を情報収集しておくと便利です。女性が間違いなく食いつきそうなのは、写真映えするようなスイーツのお店や美味しいもののお店、旅行、ペット、ドラマ、映画、芸能人ネタなどです。
全てに詳しくなっている必要はありませんが、相手の話を興味を持って聞いて上げられる程度の知識は仕入れておきましょう。3位の「話に相槌を打ってくれる」に通じる部分でもあります。
まったく知識がないと、「へぇ~」「ふーん」程度しか返事が出来ます、なかなか会話が弾みません。でも、多少知識があれば、「○○は知っているけど、××は知らないんだよね。」などと言うと、「××ってね。」と話がドンドン弾むのです。なので、広く浅く女性の興味持ちそうな話題は勉強しておいた方が良いでしょう。
もし、女性が興味を持ちそうで、あなたが得意とする分野があれば、さらに詳しくなっておいて損はしません。例えば犬猫が好きである程度詳しいのであれば、さらに勉強して詳しくなっておいてください。相手の女性が犬好きのときなど、その話題だけで十分高感度をあげることが出来ます。
やり過ぎは良くありませんが、適度に雑学を疲労するのは、女性から尊敬の目を集めることが出来ます。女性が興味のあることであればなおさらです。得意分野があれば、さらに勉強して詳しくなっておいてください。
8位 服のセンスが良い
おしゃれに興味がなくて、服装がネックになるという男性も少なくないでしょう。センスに自信がなくて、合コンに何を着て行けば良いかわからないという声を聞くことも多いです。別に高級な洋服でなくて良いのです。基本的に清潔感を感じる服装なら、とりあえずそれで良いと思います。
それこそ、インターネットでチェックするのも良いです。あとは身近に女性がいたら、どういった服装を好むものか聞いてみるのも方法のひとつです。もちろん、自分の理想のスタイルがあれば、その雰囲気に合った街に出かけて、歩いている人の服装を良く見てみるとわかります。
大人っぽい男性をイメージしているならば、若者の街原宿や渋谷なんかではなく、六本木や銀座などに出掛けて、センスが良いと思う人の服装を、細部までチェックしてみてください。
あなたがカッコイイと思える人がいたら、どんな服装で、どのような色の合わせ方をしているのかチェックしてみるのです。出来れば髪形なども参考にしてください。
街中でたくさんのおしゃれな人を見たり、雑誌などを参考にしていると自然にセンスも身についていくものです。普段からおしゃれな人を探そうと意識していると、だんだん見つけるのが 早くなってきます。センスを磨くことは決して難しくはありませんので、積極的に関わっていきましょう。
とは言え、センスを磨くまでには、どうしても少し時間が掛かってしまいます。なので裏技を一つ教えておきます。
裏技とは、洋服屋でセンスの良い男性店員さんを見つけ、その人に上から下までコーディネートしてもらうことです。
たまに、マネキンに着せている服をそのまま真似して購入する、「マネキン買い」をする人がいますが、マネキン買いはセンスが良いとは言えないので絶対に止めましょう。スタイル抜群のマネキンが着ているからこそカッコ良く見えるコーディネートであり、普通の人が来てカッコ良いコーディネートではないのです。
なので、センスの良い服装をしている男性店員に、あなたの顔立ちや体型に合ったコーディネートをお願いしてみましょう。上からしたまで購入となれば、それなりの金額になってしまいますが、逆にそれなりの金額になるので、店員さんも時間を使い真剣に選んでくれます。
あなた自身が選ぶよりも、きっとステキなコーディネートをしてくれますので、センスの良い男性店員さんを見つけたら、思い切ってお願いしてみて下さい。
女性店員さんがダメと言うことはないのですが、女性店員さんが着ている服は女性物ですので、男性の服装に対してのセンスがあるかどうかはわかりません。また男性が選んだ服装に女性が惹かれる感じもありますので、オススメ男性店員さんです。
最高に良い状況としては、男性店員さんのコーディネートを、最後に女性店員さんにチェック&採点してもらうことです。が、なかなか難しいと思います。
とりあえず、センスに自信がなければ、センスのある人に選んでもらうようにして下さい。
9位 ずっと笑顔でいる
男性に限らず、常に笑顔でいる人はとても魅力的です。決して悪い人には見えません。あなたがもし話すのが苦手でも、笑顔でニコニコと相手の話を聞くだけで好感を持ってもらうことができます。また、3位にランクインしていた、「話に相槌を打ってくれる」も合わせて実践できれば、かなり好感度が上がるでしょう。
笑顔と言うのは、不思議と周りを和ませ、幸せな気分にしてくれるものです。笑顔で相手の話を上手に聞いて上げれれば、あなた自身が口下手であっても、十分好印象を与えられますので、是非実践して下さい。
10位 自己紹介をきちんとしてくれる
自己紹介と言っても、難しい感じで堅苦しく考えないで下さい。趣味や仕事など、基本的なことを会話の中にちりばめて行くとあなたに対するイメージや想像もできますし、気さくな人だなと感じてもらうことがっできます。
女性のことが気になって、相手のことばかり聞きたくなるのもわかりますが、あなた自身の情報も教えてあげないと、相手の信頼を得ることが出来ず、心を開いてもらうのが難しくなるのです。
自慢話をしてはいけませんが、自分の情報も相手に提供できるように話をしてください。
以上です。1~10位まで、たくさんあるように感じますが、内容としては簡単なことばかりです。自分の努力や配慮次第で、女性に好感を持ってもらう要素を増やすことが簡単に出来るのです。
出会いはいつ急にあるかわかりませんから、初対面でも恥ずかしくないよう、常に自分を磨いて、周りの人に好感を持たれる人になるよう努力を惜しまないで下さい。
自分を常に磨いている人は、男女問わず、好印象を与えます。ひとつの出会いも無駄にしないよう、日々頑張って行きましょう。